注文は、以下の手順を全て完了した時点でキャンセルとなりますのでご注意ください。
【「新規注文」画面に注文が表示されている場合】
1.「新規注文」画面 → 「オプション」→「注文をキャンセルする」
【「調理待ち」画面に注文が表示されている場合】
1.キャンセルしたい注文の「詳細を確認」をタップする
注文詳細画面の下の 「オプション」をタップする
↓以下の手順より注文段階に関係なく同様↓
2. 選択肢から注文のキャンセル理由を選択。
3. 選択肢から注文のキャンセル理由を選択。
それぞれの選択肢を選択された場合にお客様に送信されるキャンセルのご案内への記載は以下の通りです。
・「提供できない商品が含まれているため」
→「ご注文内容に現在売り切れとなっている、または現在取り扱っていない商品などが含まれているためキャンセルとなってしまいました。」
・「現在注文に対応できないため」
→「ご注文された店舗が現在都合により注文に対応できないためキャンセルとなってしまいました。」
・「営業時間外のため」
→「ご注文された店舗の取り扱い時間外となっているためキャンセルとなってしまいました。」
・「お客様とのやりとり (注文内容変更など)」
→「お客様とご注文された店舗の間のやりとりの上のキャンセルとなっております。」
選択肢に該当するキャンセル理由がない場合は「その他の理由」を選択し、キャンセル理由をご記入ください。「その他の理由」を選択された場合、ご記入されたキャンセル理由はお客様には送信されません。
4.内容を確認後「注文キャンセル」をタップ。
5.キャンセル完了
表示画面が【お渡し待ち】・【お渡し済み】の場合
「お渡し待ち」「お渡し済み」の表示になっている場合、店舗様側でのキャンセルは不可能となっております。
万が一やむを得ない場合はご利用者様にご連絡の上、カスタマーセンターまでお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。